Pages

ラベル 翻訳動画 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 翻訳動画 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012年9月30日日曜日

福島第一からの撤退について話し合う東電TV会議  TEPCO TV Conference of Evacuation from Fukushima Daiichi




TEPCO TV Conference of Evacuation from Fukushima... 投稿者 dm_5020e6f6cdc3a

TEPCO announced the video of TV conference when Fukushima Daiichi nuclear diaster.  This video was taken on March 14, 2011.

Top left:Fukushima Daiichi, top center: Fukushima Off-site Center, top right:Kashiwazaki Nuclear Power Plant.
Bottom left: Fukushima Daini, bottom center: TEPCO Head Office.

In the video, they said, "They cannot stay at a main control room.", and it meant same as withdrawal from the nuclear plant.

東京電力は福島第一原発事故時のテレビ会議の映像を公開しました。この映像は2011年3月14日に録画されたものです。

上左:福島第一 上中央:福島オフサイトセンター 上右:柏崎原発
下左:福島第二 下中央:東京電力本店

映像内で「中操にも居られなくなる」と発言しているシーンがありますが、「中操」というのは「中央操作室」の略で、ここに居られなくなるということは、撤退を意味するそうです。 

ガンダーセン氏 福島原発事故原因と「事故レベル8」設定へ

2012/8/31 アーニー・ガンダーセン氏による発表。福島第一原発の真の事故原因はディーゼル発電機が津波で破壊されただけでなく、沿岸部に設置されたポンプの故障であった。今、福島第一原発は、事故レベル7で想定されていた域を越えた深刻な事態に直面しており、「レベル8」を設定し、世界中が支援すべきと訴えている。


"A big trouble! Unit 3 explosion!" 「本店、本店、大変です!」

2012年3月14日、福島第一3号機が爆発した際の東電会議映像です。吉田所長が動揺した声で

「本店、本店!大変です、大変です! 」

と3号機が爆発した模様を伝えています。

March 14, 2012, This is a TEPCO's TV conference video when Unit 3 explosion at Fukushima Daiichi. Plant Manager Yoshida yelled with fear,

"Head Office, Head Office! A big trouble, a big trouble!"

He reported the explosion of Unit 3.


"A big trouble! Unit 3 explosion!" - Fukushima... 投稿者 dm_5020e6f6cdc3a

2012年8月28日火曜日

Futaba Mayor, Mr. Idogawa testify the day of Unit 3 explosion



Fukushima Daiichi locates in Futaba Town.  He talked about the day of Unit 3 explosion.

"When debris fell from the sky, I thought it might be the end."

One of citizen also told him with tears,

"My hair fell off."

Please share the story with your friends.